2022年1月14日 事業報告
令和3年11月21日(日)午後1時30分、昭和の雰囲気が漂う塩井コミセンホールで、令和3年度「米沢地域力講座」 …
2022年1月14日 毘沙門大学
11月24日(水)、毘沙門大学では福島が生んだ2人の偉人に想いを馳せる旅に出かけました。 まずは、約5000曲 …
塩井コミセン自主事業『PPバンドバック講座中の上級編』の連続講座が令和3年12月10日終了しました。 この講座 …
2021年11月15日 毘沙門大学
11月1~2日(月、火)、毘沙門大学では恒例の修学旅行を実施。 今年は、『復興のシンボル三陸鉄道リアス線と日本 …
2021年10月21日 少年教室
10月16日(土)、塩井少年教室ではひょうたんランプづくりにチャレンジしました。 講師には米沢ひょうたん愛好会 …
2021年10月19日 毘沙門大学
10月8日(金)、毘沙門大学では健康教室を開催。 今回のテーマは「免疫力アップで感染症を撃退しよう!」というこ …
2021年10月1日 ヨガ
6月から7回にわたり実施してきたコミセン主催事業(令和3年度健康長寿のまちづくり推進事業)『リフレッシュヨガ3 …
2021年9月30日 毘沙門大学
9月17日(金)、今年度2回目の毘沙門大学では、長井白鷹方面へ移動学習を行いました。 今回一番の目的は『陶芸』 …
2021年9月6日 事業報告
8月28日(土)から全6回の予定で、『初心者向け将棋教室2』がスタートしました。 今回も講師は、塩井コミセン管 …
2021年9月6日 毘沙門大学
塩井コミセン主催の50歳以上の方を対象とした、塩井毘沙門大学が8月27日(金)にようやく開講しました。 『第2 …